ついにイチロー選手が引退されましたね。イチロー選手が引退の会見で「一番頑張ってくれたと思う」と話されたイチローの嫁弓子さん。姉さん女房の弓子さんですが、年の差はいつくあるのでしょうか?

イチローと嫁さんの年の差は?
イチローと嫁の弓子さんとの年の差はいくつあるのでしょうか?
イチロー選手は、現在45歳、弓子さんが53歳で年の差は8歳あります。

スポーツ選手には年上女房が多い?
その他にも年上女房のスポーツ選手はいるのでしょうか?
菊池雄星選手も5歳差ですね。松坂大輔選手は、6歳差。
田中将大選手と里田まいさんは、4歳差。
その他にも、貴乃花と河野景子さんなど多いです。

妻の弓子さんへの感謝を示した後、愛犬の一弓くんへの思いを語ったイチロー選手
「それと一弓ですね。我が家の愛犬です。柴犬です。現在17歳と7ヶ月。
さすがにおじいちゃんになって、毎日ふらふらですけど懸命に生きてるんですね。
その姿を見ていると、俺は頑張らなければと。」#イチロー #柴犬 pic.twitter.com/yqOhOpFjlz— hiroki@ (@phiroki3) March 21, 2019
なぜ年上女房が多い?
プロスポーツ選手になると、その選手を支えるためのサポートが必要不可欠となります。そして、プロ野球選手の場合であれば、1年を通してそんなに家にいられません。
そうなると、内助の功があってこその成功につながるのだと思います。
キャンプに行き、シーズンに入れば、遠征と家をあけることも多いです。
姉さん女房であれば、安心して家を任せることもできます。
そして、成功している人が多いと年上女房はいい!となっていくのではないのでしょうか。

「妻におにぎり3000個握らせてやりたかった」
にぎらせてやりたかった、という言葉は、妻がちゃんと彼の仕事に対して誇りを持って支持してる、そのことを彼自身が自覚して自負できてる、自分を信じるまでやってきたというのがあるように思えて感動。
そうありたい、私も。#イチロー pic.twitter.com/kUuFpiQCsS
— 名倉歩美 (@bubububumei) March 21, 2019
弓子夫人に関するネットの反応










まとめ
イチローの嫁弓子さんとイチローの歳の差は8歳ありました。アメリカでイチローが成功した背景には、弓子さんの支えがあってこそですね。そして、それを表わすかのようなイチロー選手の「一番がんばってくれた」という言葉は、とても素敵な言葉ですね。

■ 関連記事