ISUグランプリシリーズのグランプリファイナルのファイナリストに選ばれた、フランスのケビン・エイモズ選手です。
順位的には5番目の点数でファイナリストに選出されています。
6人の中に選ばれているわけですから、まだ、グランプリファイナルの優勝の可能性は残っています。
そのケビン・エイモズ選手は、現在はフィギュアスケート1本ですが、2016年まではバトントワリングの選手でもあり、フランスではチャンピオンを取った実力者でもあるようです。

ケビン・エイモズの戦績
【#国別対抗戦 男子SP】#ケヴィン・エイモズ(写真:坂本清)#フィギュアスケート #figureskate
速報⇒https://t.co/NOd9TIkeDB pic.twitter.com/LcOrQ6kY8R— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) April 20, 2017
グランプリファイナルに、出場が決定している、ケビン・エイモズ選手です。
今シーズンの戦績はどのようになっているのでしょうか?
2019年-20年シリーズは3戦のみに出場しています。
CSオータムクラシック:2位
GPフランス国際:3位
GP NHK杯:2位
グランプリシリーズのでの得点
GPフランス国際:254.65
GP NHK杯:250.02
となっていますが、NHK杯の優勝の羽生結弦選手とは50ポイント以上の差がついてしまっています。
バトントワリングの実力は?
【 #NHK杯 男子FS】#ケビン・エイモズ (写真:坂本清)#フィギュアスケート #figureskate pic.twitter.com/gV1gQ4ZFU2
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) November 23, 2019
ケビン・エイモズ選手の今季の成績は、優勝こそはないにしろ、常に表彰台に立っています。
この背景には、バトントワリングの振り付けもかなり、影響があるのではないでしょうか。
ケビン・エイモズ選手は2016年には、バトントワリングのフランス選手権で優勝を果たしている実力者なのです。
それ以降は、フィギュアスケートに専念している形にはなっていますが、振り付けの時にはバトントワリングの要素も取り入れているのではないでしょうか。
本人も4回転よりも総合的な演技を見てもらいたいといっていますから、バトントワリングのように、魅せるフィギュアスケートを目指しているのではないでしょうか。
ネットの反応
バトントワリングのケビン・エイモズ選手の話題は探してもなかったので、ファンの声の反応を紹介していきます。





かなりケビン・エイモズ選手に対して、かなり好印象なコメントが多いですね。
フランス男子の伝統なのでしょうか?

参考:https://bit.ly/2LmCax8
まとめ
ケビン・エイモズ選手がバトントワリングのチャンピオン?について紹介してきました。
アマイマスクに演技派のフィギュアスケーターですから、女性ファンは確実に心を奪われてしまう事でしょうね。
2016年にはバトントワリングのフランス選手権で優勝もしているなんて、才能ある方はいるんですね~
グランプリファイナルに出場がきまっているので、優勝目指して頑張ってもらいたいですね。