8月19日に最新ランキングが発表され2003年にランキングシステムを導入して以来初めて
ウェールズが1位となりました。ラグビーワールドカップ2019へ出場のウェールズ代表の
メンバー一覧とキャンプ地での盛り上がりについて調べてみました。

ウェールズ 代表ラグビーWC2019メンバー一覧
ウェールズ 代表(愛称:レッドドラゴンズ)ラグビーワールドカップメンバー一覧です。
ウェールズ 代表のキャンプ地の様子
ラグビーワールドカップ日本大会でのウェールズの事前キャンプ地は北九州市です。
来日前にも歓迎ムードが高まっていました。小倉北区の市街地では、商店街がチームカラーの赤に染めあげたほか、ラッピングバスも走りました。
小倉城もチームカラーの赤にライトアップされました。
点灯式には、既に来日しているウェールズラグビー協会の7人も出席しました。
「GO GO WALES」の掛け声に合わせ、赤い小倉城が幻想的に照らし出されると、
見物客から拍手は歓声が上がりました。
https://twitter.com/kokura_castle/status/1172485842427768832
来日後、超満員のミクニワールドスタジアム北九州で実施されたウェールズ代表の
公開練習では、ウェールズ国歌による選手の迎え入れを行いました。
練習見学には、15300人もの人が集まりました。
ウェールズ代表の歓迎式典がありました。公開練習に1万5千人以上が訪れたことについて、世界ナンバー1プレーヤーの呼び声もあるジョーンズ主将は「様々な試合でいろんな地域を訪れているが、北九州市の歓迎ぶりは世界のどこでも経験したことない圧倒的なものでした」と話しました。#RWC2019 pic.twitter.com/t0Qftmzs9M
— 朝日新聞スポーツ部ラグビー担当 (@asahirugbyfoot1) September 16, 2019
なぜウェールズは北九州で大歓迎を受けたか ― 3年前に「第2の故郷」プロジェクトを立ち上げ、子供にラグビークリニック、レフリー指導も行い、併せてウェールズ文化も促進した。3年にわたり北九州でラグビー人気を高めようと目標を定め、努力した結果が成果となって現れた。https://t.co/3RMdWr5j2J
— Yusuke Hama (@loverugbyjp) September 16, 2019
ウェールズ 代表の試合日程は?
ウェールズ代表の試合日程はどうなっているでしょうか。
ウェールズ代表は、予選プールDで戦います。
9月23日 (月)ジョージア 19時15分 豊田スタジアム(愛知県)
9月29日 (日)オーストラリア 16時45分 東京スタジアム(東京)
10月13日(日)ウルグアイ 17時15分 熊本県民総合運動公園陸上競技場(熊本県)
10月9日 (水)フィジー 18時45分 大分スポーツ公園総合競技場(大分県)
これらのゲームを見るには、オンライン動画配信サービスHuluで見ることが出来ます。
9月20日開幕のラグビーワールドカップ2019においてリアルタイム配信をしています。
実況開設のないスタジアム歓声のみによる映像のため、まるでスタジアムにいるかのような
臨場感を味わえます。
ウェールズ 代表に関するネットの反応





まとめ
ラグビーワールドカップのウェールズ代表のメンバー調べました。北九州市のキャンプ地の盛り上がりはすごいですね。ウェールズは、イギリスを構成する4つの国のうちの1国です。ラグビー発祥地域の伝統的な配慮から、FIFAワールドカップ、ラグビーワールドカップのような世界大会には、各国個別に出場しています。8月19日のランキングで1位をとったウエールズがどんな戦いをしてくれるか楽しみですね。
■ 関連記事