ダイエット法

パンと米の栄養を比較してみた!どっちが健康にいい?

更新日:

朝ごはんはパンですか?ごはんですか?どちらがお好きですか?
準備するには、「パン」の方が楽なんですけど、体にはどちらがいいのでしょうか?
そこで、パンと米、栄養の比較をしてみました。

江戸時代には毎日ごはん食べてたけど、どうなんだろう?

パンと米の栄養を比較してみた

まずは、パンと米の栄養を比較してみました。
100gあたりでの栄養価です。

エネルギー :食パン 264kcal  白ごはん 167kcal
水分量   :食パン  38g    白ごはん 60g
タンパク質 :食パン 9.3g    白ごはん 2.7g

脂質    :食パン 4.4g    白ごはん 0.6g
炭水化物  :食パン 46.7g    白ごはん 36.4g
出典:実教出版編修部(2014)『オールガイド食品成分表2015』実教出版

エネルギーや脂質は白ごはんの方が少ないですが、タンパク質は食パンの方が多いですね。

ごはんの方がダイエットにはいいね

パンと米の消費量が逆転していた

農林水産省によると、1人当たりの米の年間消費量は1962年度の118キログラムを
ピークに減少しました。2016年度には半分以下の54キログラムに落ち込み、
総務省家計調査では11年に一般家庭(2人以上世帯)の支出額でパンが米を初めて上回り、
14年以降は完全に、パンが米を逆転しました。

やっぱり米は減っているんだね

健康にいいのはどっち?

健康にいいのはどっちでしょうか?

脂質を比べるとごはんよりパンのほうが多いです
ごはん1杯分と食パン(6枚切り)を比べると、たしかにカロリーは食パンのほうが低いですが、脂質は、ごはん:約0.5gに対して、種類によって異りますが、食パン約2~4gが目安です。
ごはんの数倍もの脂質が含まれています。

ごはんは無添加です

もっとも大きな違いがコレです。白米を炊くだけならば、ごはんは無添加なのです。
一方、食パンには、油や砂糖、塩などが使われており、イーストフードや乳化剤、酢酸Na、
甘味料、香料などの添加物が含まれているものも多いのです。

おかずのカロリー&脂質が高いのです

ごはんとよく組み合わせるおかずは、焼き魚や味噌汁、煮物、納豆など
低カロリーな和食が多いですよね。
パンの場合は、ベーコンエッグやポタージュスープなど脂質が高いものがよく合うものです。
ジャムやバターを塗れば、いっそう高カロリーになってしまうのです。

やっぱり米の方がいいんだね

パン派?米派?ネットの反応まとめ

そろそろ新米が店頭に並ぶ季節だね。米派かパン派どっちかな。
パン派米派かって聞かれたら断然米派って答えるんだわ
前回の妊娠でもそうだったが、もともと米派だったのがパン派になった。サンドイッチが美味い。

米どころである山形とか北海道が米派なのはわかるんだけど、新潟がパン派なのは以外だね。

米派ですか?パン派ですか?」どちらかと言うと米派だな。やっぱり白飯にみそ汁は最高だぜ!でもたまにはパンも食べたくなるんだよな
日本食だいすきですが、パン派米派かといわれるとめっちゃ悩んでしまう イカの塩辛とかかにみそとか昆布とか、親父さんが夜に酒のつまみに食べてそうな食べ物がすき。
そこらへんの一般人の方ならパンの美味さについて語れる自信がある。パンの本当の美味しさを知ってほしい。

本当はお米派だけど、 時間もないし作る手間も省きたいから パン派です。 と言いたいところですが、 朝ごはん食べる暇もないので 食べない派です。
米派でもパン派でもなくうどん派だなって。ご飯もパンも食べられなくてもなんともないけどうどんが食べられなくなったら( ˇωˇ )

朝はパン派やけど他は米派。 米の量半分に減って米農家は4分の1ってえげついなぁ…それを支えるKubotaすげぇよ…

出典:https://goo.gl/2ne2Ro

まとめ

パンと米の栄養を比較してみました。江戸時代に比べて(当然ですが・・・)、米の消費量は減っています。現在はパンの方が多くなっています。朝にかかわらず、ごはんを食べる準備をするには、時間もかかりますが、体にもいいですし、やっぱりおいしいお米と旬のおかず食べて、楽しい食事をするのもいいですね。

たまには、おいしいごはん作ってみようかな

代謝落ちる年齢と原因を調べてみた!ショックな事実!

ジョコビッチは食事中話さない?驚愕のストイック過ぎる食べ方とは

-ダイエット法

Copyright© スポッピ! , 2022 All Rights Reserved.