甲子園 高校野球

甲子園2019始球式決勝の達川氏とは誰?なぜ選ばれた?という人に経歴をシェア

投稿日:

始球式は、試合開始前のセレモニーでプロ野球では、話題の人が投げたりして試合前の楽しみでもありますが、高校野球でも始球式は行われています。今年の夏の甲子園、開幕式では、元巨人の井端さんが始球式をされました。では決勝戦の始球式は誰が投げるのでしょうか?

井端さんも1993年夏の甲子園で、堀高校の内野手として出場してるんだよ!

甲子園2019始球式の決勝は誰?

甲子園2019始球式の決勝は誰でしょうか?
まずは、昨年をみてみましょう。昨年の第100回の記念大会では、往年の名選手による「レジェンド始球式」がありました。松井秀喜さん、桑田真澄さん、佐々木浩さんなどです。

皆さん高校野球のレジェンドだね

そして、レジェンド始球式を締めくくったのが、
三沢高校出身の太田幸司さんと松山商業出身の井上明さんです。
なぜこの二人が選ばれたのかといえば・・・


井上明さんと太田幸司さんは、ともに3年生の時に出場しました。
第51回の甲子園大会の決勝戦で投げあったライバル同士でした。1969年当時の決勝では実に延長18回まで投げあったものの引き分け、翌日再試合となりました。
最終的に井上投手の松山商業が太田幸司氏の三沢高校を4対2で下し、優勝を飾っています。

伝説の試合を投げ合った二人なんだね。まさに決勝戦にふさわしいんだね

そして、今年の夏の高校野球決勝戦の始球式は・・・達川光男さんです。
https://twitter.com/mari_kuma53/status/1154143976338812929

達川光男氏の経歴は?なぜ選ばれた?

今年の夏の甲子園、決勝戦の始球式になぜ達川光男さんが選ばれたのでしょうか?
重要なのは、達川さんの高校野球の経歴ですね。
達川さんは広島商の捕手として、第55回1973年夏の甲子園で優勝に貢献しています。
その後東洋大学を経て、広島で選手、監督も務められていました。

デッドボールの印象が強いけど、選手としてもすごいんだね
https://twitter.com/carp715/status/1155828877995864064

そして、今年は第10回大会があった1924年に阪神甲子園球場が完成してから95周年の節目といこともあり、そのゆかりで選ばれたということもあるでしょう。阪神でコーチをしていたというのも少しは影響しているのでしょうか。

やはり、高校球児が甲子園に出場し、再び戻ってきて始球式をするということが選ばれる基準の一つではないでしょうか。そして、もしかすると後輩がもしかしたら決勝に出てくるかもなんてことも期待があったのかもしれませんね。

先輩が後輩の前で始球式。ドラマチックだもんね

達川光男氏に関するネットの反応

広島商ーーーー 決勝戦の始球式…達川だから…決勝まで行くのかと思っていたけど…残念…
井端さんが甲子園の始球式を投げただと!写真から見てきれ~いなフォーム!! え、決勝戦は… 達川さんなん!← 「当たった!当たった!」って言われない投球を期待してます(笑)
開幕と決勝で始球式あるみたいだが 決勝は広島商業のOB 達川氏だと知りました。後輩が決勝行けたら良いですね。
今夏の甲子園、決勝戦は達川さんが始球式を務めます。運命めいたものを感じずにはいられません
広島商は、臨時コーチ始球式予定の決勝進出誓ってます “山路祥都捕手(3年)は達川氏からスローイングやリード面など多くのアドバイスをもらった。” “山路は「今の自分があるのは達川さんのおかげ。決勝まで勝ち進んで、達川さんの球を受けたい」と。
出典:twitter

まとめ

今年の夏の甲子園、決勝戦の始球式は誰が投げるのかといえば、達川光男さんが投げます。達川さんも高校野球で活躍した人だったのですね。そして、その後もプロ野球で選手、コーチ、監督と活躍されています。決勝戦の始球式に選ばれてもおかしくはないですね。

母校の決勝戦で投げることはできないけど、ずばっと決めてほしいね
■ 関連記事

甲子園雨の場合は高校野球どのリンクを見る?誰が判断?ノーゲームはどうしてある?

甲子園のドラマやアニメランキング!裏側やルールもわかる絶対見ておきたいact2!

甲子園の出身中学2019まとめ!県内地元率が多い少ない格差についても

-甲子園, 高校野球

Copyright© スポッピ! , 2022 All Rights Reserved.