バレーのワールドカップバレー2019男子大会がきょう始まります。世界の強豪12カ国代表の総当たりの「実力勝負」。東京五輪のメダルを占う上でも重要な戦いです。
その中で今回は、優勝候補の一角でもあるブラジル男子代表に注目しました。ブラジル代表メンバー一覧や、エース選手は誰かをシェアしましょう。

バレー男子ブラジル代表メンバー一覧
ワールドカップバレー2019に臨むブラジル男子代表は、2大会ぶり12回目の出場。自国開催のリオ五輪で見事金メダル。昨年の世界選手権では惜しくも2位でしたが、現在の世界ランキングは堂々の1位。W杯、そして来年の東京五輪ともに、有力な金メダル候補でもあります。
そんなバレー男子ブラジル代表メンバーの一覧は、以下の通りです。
では次にこの中のエースは誰なのか、チェックしましょう。
バレー男子ブラジル代表のエースは誰?他注目選手も
今回のワールドカップバレー2019にロースター登録されたブラジル男子代表メンバーは、キャップ数が比較的少ない若手が中心です。
しかしその実力は世界でも屈指のレベル。国際大会の経験は少なくとも、若さならではのパワーとスピードで他国強豪を破り続けています。
その筆頭格ともいえる「若きエース」は、WSのドウグラス・ソウザ選手(24)でしょう。身長199cmの高い打点から放つ鋭いスパイクが持ち味で、昨年の世界選手権でもチーム1の得点源として活躍しました。
Obrigado amores 🙏🏻💕😍 pic.twitter.com/8TZkuBqMK5
— Douglas Souza (@DouglasCorreiaS) 2019年4月14日
このほかにも、強力無比で正確なスパイクが特徴のWSリカルド・ソウザ選手(27)や、わずか20歳で代表に選ばれている大型WSカルドゾ選手らが、ブラジルが武器とする「高速攻撃」を担います。
こうした若手のパワフルなアタッカー陣をまとめるのが、ベテランOPのデ・ソウザ選手(32)。ロンドン五輪銀、リオ五輪金獲得に大きく貢献し、14年のFIVBワールドリーグではトーナメント最高のOPに選ばれています。
主将のベテランセッター、レゼンデ選手(33)が繰り出す矢のようなボールを、クイックなどで多彩に打ち分けるこれら「世界最高峰」のブラジル攻撃陣は、他国にとってまさに〝難敵〟といえそうです。
Brazil 🇧🇷 @volei was strong in attack with #8 Wallace De Souza to take the first set against Australia 🇦🇺 @ausvolley by 25-21 (1-0).
Follow the stats at the Match Centre 👉 https://t.co/jxEKlcvj71#FIVBMensWCH #volleyball #volleyballWCHs pic.twitter.com/Zo415CpmZf
— Volleyball World (@FIVBVolleyball) 2018年9月21日
バレー男子ブラジル代表に関するネットの反応





出典:twitter
まとめ
ブラジルでは〝国技〟ともいえるサッカーは別格ですが、実はバレーも非常に盛ん。男子は80年代に強豪国の仲間入りを果たし、2000年代に黄金期を迎えると、毎国際大会で他国を寄せ付けない圧巻の実力を発揮。五輪では、04年アテネ大会以降4大会連続で銀メダル以上を獲得する強さを続けています。
最近は、圧倒的高さとパワーのポーランドが台頭し、世界選手権では2大会連続で同国に敗れ銀メダルに甘んじているブラジル。
伝家の宝刀の超高速バレーで、ポーランド・米国といったライバルを撃破し、今回のW杯、そして東京五輪で「王国復活」の金メダルを目指します。
