駅伝シーズンの幕開けを飾る出雲駅伝2019が、体育の日の10月14日(月-祭)に、開催されます。
ネット中継をスマホで観る方法はあるかを調べてみました。
出雲駅伝2019ネット中継はある?
出雲駅伝2019ネット中継について調べてみました。
出雲駅伝を最初から最後まで完全中継するネット放送はありません。

10月14日(月-祭)午後3時25分~4時00分
また、同じ日の 19:00~21:25に地上波放送分とあわせての再放送があります。
その他、見逃し配信で、同じくFOD内の「フジテレビONEsmart」にて、11月1日(金)20:00~23:00に完全版が予定されています。
ネット以外の生放送としては、地上波テレビとラジオがあります。
地上波テレビ(生中継) フジテレビ13:00~15:25
ラジオ(生中継) 文化放送 13:00~15:30
ラジコを使えば、スマホで聞けます(http://radiko.jp/)
出雲駅伝2019をスマホで観る方法は?
動画配信サービスFOD内の「フジテレビONEsmart」への登録が必要となります。
http://fod.fujitv.co.jp/s/onesmart/?site=index.php
⇒今すぐ登録
⇒ONEsmart/TWOsmart2チャンネルセットコース を選択して、登録手続きをします。
これは、ONEsmart:スポーツ・バラエティとTWOsmart:ドラマ・アニメがセットになっているもので、月額料金は 1,000 円(税抜)です。
お試し無料などはなさそうです。
出雲駅伝2019のネットの予想まとめ

どの世代もワクワクさせる選手がいて観てて飽きない。
がんばれ 東海大学!


3年世代も2年世代もトップのスカウトなので3冠とって当たり前です。


*東海大学は・・・スピードランナー揃い
*東洋大学も・・・学生トップランナーが揃う
*駒澤は・・・兎に角層が厚い。
*帝京も・・・タレント揃い
*法政と國學院は共に、・・・と3本柱は他大学を含め
ても際立つ存在感
*例年よりは力は劣るがキング青山学院
出典:ヤフコメ
昨年の箱根を制した東海大が一番人気のようですが、いやいや混戦を予想するコメントもあります。
https://www.instagram.com/p/B3LtLKqpmDQ/
まとめ
出雲駅伝2019ネット中継でスマホで観る方法についてまとめました。
一部のみとなりますので、他の手段と併用するか、後で、まとめて見るかということになります。
しかし、現時点で最大の心配は、大型強烈台風19号の動向です。
14日なら過ぎ去っていて、出雲駅伝は問題なく実施となってほしいところです。
もちろん全国どこでも大きな被害がないということを祈りますが。
