さいたま国際マラソン2019テレビ放送とネット中継についてまとめました。
12月8日(日)に開催される、さいたま国際マラソン2019。
2020年東京オリンピック、マラソン女子日本代表の最後の1枠を決める、MGCファイナルチャレンジ(3戦)の初戦になります。
MGCファイナルチャレンジで、派遣設定記録を上回り、もっとも速いタイムを出した1人が最後のマラソン女子日本代表に内定します。
2020年東京オリンピックに向けて、例年以上の盛り上がりをみせる、さいたま国際マラソン2019ですが
現地観戦でランナーを応援したいところですが、遠方に住んでいたり、当日、現地に行けない人も大勢いると思います。
現地観戦できない人の為に、さいたま国際マラソン2019のリアルタイム視聴放送と、どのような放送(テレビ放送、ネット放送)があるのか?紹介します。

さいたま国際マラソン2019テレビ放送とネット中継
さいたま国際マラソン2019をリアルタイムで視聴できる、テレビ放送やネット中継の方法はあるのでしょうか?
MGCファイナルチャレンジ(女子)初戦という注目のレースですので、もちろんテレビ放送があります。
テレビ放送の詳細は、下記リンクを参照ください。
■日本テレビ系全国ネット
「代表チャレンジャーの部」生中継
9時10分スタートとなります。
■CS放送 日テレジータス
■テレビ埼玉
「フルマラソン一般の部/フルマラソン女子ビギナーの部」生中継
9時40分スタートとなります。
それでは、ネット中継はどうなのでしょうか?
残念ながら、リアルタイムのネット中継はないようです。
しかし、動画配信サービスHuluで、フィニッシュ地点の定点カメラから撮られた、全完走者のフィニッシュ映像の配信があります。
リアルタイム配信ではなく、アーカイブ配信なので、何度も見直すことが可能ですので、自分のゴールシーンを思い出にキャプチャーしておくといいですね!

>>Huluの登録の仕方<<
1、クレカかキャリア支払いができます!以下リンクより登録で2分で観られます!
2、HuluアプリでもPCからでも見ることが出来ます!
3、2週間は無料で見ることが出来、途中で解約も可能
特徴1、課金なし。扱っているものは全て無料なのがノンストレス
特徴2、海外ドラマ・映画・アニメ・日テレ系が強い!
特徴3、専門チャンネルあり。特にナショナルジオグラフィックがよい!
特徴4、専門チャンネルでCNN/USがあるのでニュースで英語勉強したい人にいい
特徴5、2週間後に有料継続するなら933円(税抜)
■あわせて見たい見放題番組!
リアルタイム配信→ラグビーワールドカップ2019日本戦+準々決勝以降をマルチアングルで
/ motoGP
あなたの番です・扉の向こう(番外編の西野七瀬の演技を見て!) / 3年A組 / わたし旦那をシェアしてた / ザンビ(乃木坂ホラー)などいろいろ揃っています。
(2019/10の情報となります。時期により変更の場合もあります)
![]()

さいたま国際マラソン2019の招待選手
さいたま国際マラソン2019の招待選手も紹介します。
たくさんいるので特に気になる選手をチェックしました。
(国内招待選手)
吉冨博子
所属:メモリード
自己ベスト:2時間30分9秒
戦績 :2018 別府大分毎日マラソン優勝
:2018 福岡マラソン優勝
>>後脛骨筋腱炎のため欠場となりました。(12/6)
ホノルル・マラソン 日本女子最高5位の吉冨博子、「順番が分からず走っていた」と苦笑 https://t.co/J7NjgIDz25 pic.twitter.com/q81wfbsq76
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 11, 2017
吉田香織
所属:TEAM R x L
自己ベスト:2時間28分24秒
戦績 :2016 北海道マラソン優勝
:2019 金沢マラソン優勝
さいたま国際マラソン(8日・さいたまスーパーアリーナ発着)に出場する有力選手が6日、さいたま市内で記者会見し、吉田香織選手は「自分が持っている大会の日本人最高タイム(2時間28分43秒)を更新したい」と意気込みを語りました。https://t.co/FRNeZcLFLu #陸上 #がんばれニッポン #全員団結
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) December 6, 2019
(海外招待選手)
ベレイネシュ・オルジラ
国籍:エチオピア
自己ベスト:2時間21分53秒
戦績 :2018 フランクフルトマラソン8位
ラーマ・トゥサ
国籍:エチオピア
自己ベスト:2時間23分46秒
戦績 :2018 ローマシティマラソン優勝

吉田選手はかわいいし、ういういしさがあるけど確かな実力。
吉富選手は、いい意味で異常。11月は3本フルマラソン走っていて、1個は自己ベスト。普通はそんなことできない。
何かすごいものを持っているのかも。ちゃんと休んで走ったらどうなるんだろ。
その他さいたま国際マラソン2019、招待選手一覧は、下記リンクを参照ください。
https://saitama-international-marathon.jp/invited/
MGCファイナルチャレンジの派遣設定記録(女子)は、2時間22分22秒と非常にハイレベルな設定となっています。
吉冨博子選手、吉田香織選手は、実力者の海外招待選手に競り勝ち、優勝を狙わなければなりません。

さいたま国際マラソン2019ネットの反応まとめ
さいたま国際マラソン2019のネットの反応・期待の声をまとめました。





出典:Twitter
まとめ
さいたま国際マラソン2019は、MGCファイナルチャレンジ(女子)の初戦であり、とても注目を集めています。
2020年東京オリンピック、マラソン女子日本代表を目指し、吉冨博子選手、吉田香織選手が走ります。
当日、現地観戦する人は、沿道からの応援でランナーを後押しし、残念ながら現地観戦できない人は、テレビ放送を観ながら、熱い声援を送りましょう!

>>Huluは2週間無料!<<
■あわせて見たい見放題番組!
リアルタイム配信→ラグビーワールドカップ2019日本戦+準々決勝以降をマルチアングルで
/ motoGP
あなたの番です・扉の向こう(番外編の西野七瀬の演技を見て!) / 3年A組 / わたし旦那をシェアしてた / ザンビ(乃木坂ホラー)などいろいろ揃っています。
(2019/10の情報となります。時期により変更の場合もあります)