台風19号が関東を直撃したため、東日本の1都12県に大雨特別警報が発表されました。
これに伴い、該当するエリア内の対応端末(スマートフォン・携帯電話)に何度も一斉に「緊急速報メール」が配信されました。
夜中に起こされたり、娘に大泣きされた人もいて、音量下げる方法はないものかとの声があります。
緊急速報の音量下げる方法はある?
飼い主にほっぺムニムニされてゴロゴロ言っていたら、スマホから緊急速報のデカい音が鳴ってビックリしたろんさん pic.twitter.com/EHqMKJvKfe
— AKR (@bou128) October 12, 2019
あの音を聞くとパニックになるというひとや何度も起こされるという人のために、緊急速報の音量下げる方法があるか調べました。
最近のスマホ等ではデフォルト(購入したとき)で、「緊急速報メール」の通知を受信する設定となっており、受信すると、スマホの音量設定にかかわらず、最大着信音量で鳴ってしまいます。びっくりしたという初めての方も多く、これが何度も鳴ると、「パニックに」「何度も起こされた」という人も出てきます。
勿論、命に係わる重大な情報ですので、どんな時でもすぐ通知されたことがわかることが大事ですので、このような設定になっているものと思われます。
ただ、すでに避難して避難所にいるのに、あちこちで一斉に大音量で鳴ったとか、何度も鳴るなどとなると、何とかできないかと考えてしまいます。
筆者も、今回の台風で、隣町と近いせいか隣町Aの大雨に関する「緊急速報メール」が鳴り、隣町Bの河川に関する「緊急速報メール」が鳴り、隣接していない1つ向こうの町Cの土砂災害の「緊急速報メール」が鳴るなど、7回以上に及びましたので、さすがにうんざりしました。
緊急速報の音量下げる方法を機種別にみてゆきましょう。
結論からいいますと、旧バージョンでの例外を除いて、i-Phone(iOS 8以降)では緊急速報は最大音量でで鳴動してしまい、音量を調整することはできません。
但し、緊急速報をOFFにすることはできます。
設定→通知をタップ
画面下までスクロール
緊急速報をタップ
これで緊急速報がOFFになります。
ただ、この操作をする場合は、十分状況を把握して行ってください。
また、現在の緊急状況が終わったら、同様の操作でONにすることを忘れないようにしてください。
Androidスマートフォンの場合は可能です。Android(docomo)を例にして説明します。
ドコモは緊急速報を「エリアメール」と呼んでいます。
Androidスマホの「エリアメール」の音量を下げる方法
(AndroidTM 8.1未満)
・「エリアメール」アプリを開く
・緊急速報エリアメールをタップ
・右上の3つの縦の点のメニューボタンをタップ⇒設定をタップ
・着信音をタップ
・音量設定の音量調節バーを任意に変更する
(AndroidTM 8.1以上)
・「災害用キット」アプリ内の「緊急速報「エリアメール」」を開く
・設定をタップする。
・「最大音量を使用する」のONをOFFとすると、アラーム音量に従った音量となります。
但し、マナーモード時には着信音が鳴りませんので、注意が必要です。
緊急速報メールの仕組み
ここで、「緊急速報メール」の仕組みやなぜ隣町のメールが届くかなどについてまとめておきます。
「緊急速報メール」は、ドコモなど携帯電話事業者が無料で提供するサービスで、国や地方公共団体による災害・避難情報等を、回線混雑の影響なく、特定のエリア内の対応する端末(スマホや携帯電話)に一斉に配信するものです。
気象庁が発表する防災気象情報のうち、気象庁から「緊急速報メール」によって配信するもので、次のとおりと決められいます。
・緊急地震速報(警報)
・大津波警報・津波警報
・気象等(大雨、暴風、高潮、波浪、暴風雪、大雪)に関する特別警報
・噴火に関する特別警報
この仕組みは、たとえば、国・地方公共団体の担当職員が地域を指定すると、自動的に対応する基地局が選び出され、配信基地局を指定する形で送信されます。
つまり、地域を限定して送信するわけではなく、あくまで地域にある基地局あてに送信されます。
したがって、その地域の人でなくても基地局近くの人に届く可能性があります。
わが町のように、面積が狭く、近隣に町がいくつかある場合はこのような現象が起こりやすいのだと思われます。
ただ、この仕組みにより、確実に災害危険地域にいるすべてのスマホ、携帯所有者に配信される、回線混雑の影響がない、個々のメールアドレス等の管理が不要などのメリットがあるわけです。
仕組みを理解し、災害の状況を考えて、着信音の設定をする必要があるようです。
今回の台風19号に関連の緊急速報へのネットの反応を見てみましょう。
緊急速報の音へのネットの反応
もう聞きたくない、
鳥肌、こわい、
しかも隣りの区だし。
なんであれあんなに恐怖心煽る音なんだろうもっと優しくして
来るたびに音にビックリしてる
出典:Twitter
緊急時とはいえ、音やその大きさに納得できないコメントが多いようです。
伴奏や、曲を提案する人もいるほどです。
まとめ
緊急速報の音量下げる方法はあるかをまとめました。
スマホではAndroidにはありますが、i-PhoneにはON-OFFしかないようです。
その地区の警報も、大雨、河川の氾濫、土砂災害など次々と別の緊急速報メールが送信される場合もあります。
その点も含めて、OFFにする、音量下げるなどは、危険を最小限にするという観点で、状況に応じて判断していただきたいと思います。
■関連記事