2019年10月12日に台風19号が関東直撃、かつ今年最強クラスということで
事前対策が叫ばれています。
その中でも窓ガラスが割れるリスクのために養生テープがいいということでツイッターでも拡散されていましたが
残念ながら一瞬で街のスーパーや100均からは売り切れになっています。
それでは養生テープの代わりに台風の窓ガラスの飛散防止の対策になるものはないのか?
ということで何点かシェアしていきたいと思います。
=目次=
台風で養生テープの代わりとなるものは?
台風19号は、最警戒態勢で臨まねばなりません。
小笠原は既に台風19号の影響を受けてますが、台風の中心から結構離れているにも関わらず、この雨と風です(;´д`)
台風のコースにもろに直撃すると相当被害が大きくなりそうな気がします……本土の皆さんどうかお気をつけて(>_<) pic.twitter.com/axwr8v2102
— レイル (@sorakado_rail) October 10, 2019
養生テープは11日の午前の時点で、私も東京都内の職場周りをチェックしましたがありません。
スーパーからはガムテープもありません。
100均にガムテープはかろうじてありました。
また、一応誤解ないようになぜ養生テープが話題になっているかという基本的なことをお伝えしますが
あくまで一番いいのは「雨戸がある人は雨戸を閉める」であります。
雨戸がない人が、台風によりガラスが割れるリスクが高いので対策が必要で
2番目に有効なのは「ガラス飛散防止フィルム」であります。
これまた大きな100均には置いてあるのですが、11日に私が100均を見た限りでは売り切れでありました。
また、これも、質のいいものでないとはがした時に後が残るので、100均のもので大丈夫か心配ではあります。(最近100均の質はいいので、どこまで進化しているか不明ですが)
それで、養生テープが話題になっているのは、「ガラスに貼ってもはがすときに跡が残りにくいテープ」ということで話題になっています。
ですので、養生テープでガラスが割れないわけではないし、割れた場合、貼り方が甘ければ飛散がすごいし、
貼り方が良ければ飛散が少ないという感じであります。
正直、養生テープ絶賛!という感じではなく、あくまでひとつの予防手段であります。
ちなみに私の同僚の場合は、マンションの上の方なのと、ベランダの中にある感じですので確率は低いだろうということで
最初テープを買おうと思っていたようですが、確率の割には大変すぎるな...と思いカーテンを閉めるだけの対策にしたようです。
あとは割れないように祈るだけとのこと。
そういう割り切った行動もひとつの手段なわけであります。
その上で、それでもやはり養生テープ、または違う手段が必要だという方用にお送りします。
養生テープ品薄になりそうですね。代用するならガムテープです。しかし、紙のガムテープはガラスに残るので布のガムテープの方がおススメです。後は台風が去ったら早めに剥がしましょう。太陽光の熱でノリがベトベトになってしまいます。台風の被害より悲惨にならないよう注意しましょう。元掃除職人w
— 📸趣味活🥾 (@roF3WqdHOaox9G0) October 10, 2019
誤解されるのが怖くなったので、工場で実際にガラス割ってきました!
米テープを貼ると割れないわけではありません。割れた後、振動や風で飛びにくくなるんです。二次災害の予防に効果があると認識していただければと思います。#台風 #養生テープ pic.twitter.com/F3n75pqiDv— 岩井 達也 ガラス屋の5代目 (@iwai_5daime) October 10, 2019
#養生テープ が売り切れて困っている皆さん…。プチプチと、貼って剥がせる両面テープを買うのです。養生テープはすぐ剥がす必要がありますが、これは台風が過ぎても貼りっぱなしでいいのです。断熱効果があります。養生テープ、窓の強度かえって減らす説もあります。プチプチを買うのです。#台風対策
— さよなら (@nrpl4) October 11, 2019
と、いろいろな情報がありますのでまとめていきます。
1、布テープを貼り台風去ったらすぐにはがす
布テープで絶対に跡が残らない保証は出来ませんが、比較的残りにくいテープの一つであることは変わりありません。
長らくつけておくと確実に熱でノリが悪い感じになりますのですぐにはがすのがコツでしょう。
2、マスキングテープ+ガムテープ
ツイッターではこれが一番話題になっていましたが、マスキングテープははがれやすいので個人的には心配なところもあります。
雨水もしくは内側結露ではがれないかと。
しかし、やらないよりはやった方が、ガラス飛散防止を少しでも減らす結果となります。
ですので、窓の水分をとってからしっかりと養生テープの代わりに貼っていきましょう。
3、サランラップ+ガムテープ
窓にサランラップを貼った上にガムテープを貼る手法。
これも正直窓枠外のところの粘着がうまく行っているかにかかっています。
結露ではがれてはいけないので、その工夫が出来ていればというところ。
やはり外枠にはある程度貼りついてしまうつもりでいて、外枠に跡が残ったら、シールはがしなどで綺麗にするという
つもりでいるのが良いでしょう。
4、きれいにはがせる両面テープでプチプチや断熱シート
100筋にいったら断熱シ-トやプチプチは大量にありましたね...。
やはり中にはそういうのを「きれいにはがせる両面テープ」にてプチプチや断熱シートを貼っている人も見受けられます。
以下は、2重となりますので完璧ですね...。
台風に備えて娘と二人で張ってみた。養生テープとプチプチくん。 pic.twitter.com/b1RNj5RMNG
— なお☆ (@yjmj06221) October 11, 2019
なかなかここまでできる人も少ないと思いますが、個人的には「きれいにはがせる両面テープ」は
100筋でも余っているし、綺麗にはがせそうですのでいいのではないか、というところであります。
また、段ボールを貼る、というのもありです。
テープの貼り方
テープの貼り方にはコツがいります。
最低限貼るのはやはり米の形です。
マスキングテープをガムテープ幅よりちょい広めにコメ印に貼って、その上にガムテープでコメ印で貼るというのでも良いようです。
ガムテープ直だと、物によっちゃ粘着力がありすぎて、剥がすのが大変になってしまうので。 pic.twitter.com/6zpwiifI56— ふくぷく (@fukupuku3983) October 11, 2019
これで飛散防止効果が高くなります。
窓の内側からでOKです。
10日から既に貼った人の報告が凄いですね。
綺麗に貼ることに飽きました。
養生テープが尽きたので、マスキングテープ、ガムテープも使う。やれるだけやっておく。
やらないで後悔するのは嫌だから。なんか応援と同じこと言ってる気がするわ〜💪 pic.twitter.com/wcR4RHluyP
— shinrin77 (@shinrin77) October 10, 2019
養生テープが売り切れだったので即席養生テープでやりました!
幅広のマスキングテープを貼りその上から布のガムテープを貼りました。
何もしないよりはいいかなと…#台風19号#台風19号 #養生テープ #窓ガラス pic.twitter.com/MTcRHXxxvs— ふ~ちゃん (@fu2353mi) October 11, 2019
まとめ
台風のために対策せねばらならいことはたくさんあります。
そのひとつとしての養生テープでありますが、あくまでガラスが割れた時の飛散防止用であります。
ついでにカーテンを閉めるのも忘れないようにしましょう。
停電・断水も想定できますのでそのへんの対策もしておきたいところ。
こんな時に役に立つのが、キャンプグッズであります。
私はPCを6回満タン充電に出来る電源を持っているのでそれに対する安心が少しあります。
あとは、キャンプ用のグッズでガスボンベや、ランタン、ヘッドライト等。
あとは夜にお風呂に水を溜めておきたいところ。
地震対策とかぶるところも多く、水の貯えなど対策は尽きません。
皆さまが無事であることを願っております。